リンクルショット4ヶ月経過


POLAリンクルショットを使い始めて
4ヶ月。
(約4ヶ月で効果が実感できると最初に
伺ってました)

サプリメントもそうですけど、細胞は
3〜4ヶ月で入れ替わるそうで、だから
効果が実感できるまで4ヶ月ほどかかる
のですね。



個人差はあるかもしれせんが・・・

maiの場合は、てきめんに効果がありま
した。

気になっていた、目じりのちりめん皺・
ほうれい線・おでこ。

たしかに、ほぼ目立たなくなってます。

                     ⸌̷̻( ᷇ॢ〰ॢ ᷆◍)⸌̷̻♡⃛


嬉しすぎます。


わたくしは、朝のみつけておりました。
ほんとは朝晩だと思いますが、夜は眠く
て睡眠優先 ( ꒪﹃ ꒪)

睡眠は美容液以上の効果がありますから。



今の気持ちをネコで表すと



     ∧_∧
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● )
 \/⊂、   ノ \ノ
     し’



こんな感じですかね。



続けますよ、もちろん。

あ、POLAの回し者ではございません
わよ、アタシ。
今月も、なかなかワイルドな
スケジュールです。
5月はいまだかつてない数の研修生を
おむかえします。

わが社を、まずは気に入ってもらえる
ところから。

これが、大切なんです・・・



Xの理論、Yの理論ていうのがありまし
てね。
マクレガーというアメリカの心理学者・
経営学者よって提唱された、モチベー
ション理論。

X理論とは、人間は本来働くのが嫌い
であり、強制や命令がないと働かない
と捉える理論。

Y理論とは、仕事をするのは人間の本性
であり、条件がととのえば積極的に働く
と捉える理論。

つまり、Y理論は
魅力ある目標と責任をもたせることによ
って、従業員の意識を動かし、自発的に
自分の能力・知識を自ら高めていこうと
するものだという「機会を与える」マネ
ジメント手法。

X理論のように強制・命令で動かすのが
適している職種もあるようですが、うち
のような「信用を売る仕事」には、間違
いなくNGなやり方。


この会社好きだな・・・と思ってくれて
いるスタッフは、こちらが求めている以上
のお仕事をしてくれます。

だからこちらも、そんなスタッフを大切
にします。


知識を教えこむというより、「覚えたい
と思ってもらえる気持ちを育てる」そんな
イメージでしょうか。


そんなわけで、
5月は研修内容をリニューアルします。



あ、リンクルショットの記事でしたね・・・

すごい話の逸れようですな。



ではまた




Mai *s diary

シンプルに 美しく・・・

0コメント

  • 1000 / 1000