自由がほしい、自由になりたいって言い
ますけど、
自由にはリスクがつきまといます。
責任はすべて自分にあり。
元気で調子上々のときはいいけれど、何
かあったとき、助けがなかったり。
自由すぎて、どっちに進んでいいのかわ
からなくなったり
わたしにとって「自由」は、少々おっか
ないもの。
ルールの中で、一定の拘束のなかで、何
かあっても救いのある、そんな環境がやっ
ぱり安心で心地いい。
ルールがあっての自由がいい。
完全自由はだめなのです、わたし・・・
これは、性分なんでしょうかね。
関係ないけど、今日のおさんじ ↓
奈良漬けです。
田中なんとかの、有名なやつ
今日食べたのは、すいか
ケーキ皿にのせるわたし、全然イケて
ないですね ( ̄▽ ̄;)それ、ないわ
奈良漬けのお店、
京都出張の際、そこのスタッフさんが
教えてくれました。
この日
日本茶インストラクターの方が、お茶の
淹れ方講座をしてくださったのですが、
お茶ってこんなに奥が深いものなの?と
すっかり日本茶にハマってしまいました。
そして、魅力的なトークも素敵 ♡
京都福寿園のインストラクターさんです。
奈良漬けと煎茶 ( ̄▽ ̄)
最高ですね ♡
最後まで読んでくださって、ありがとう
ございます。
mai *
0コメント