やり方の問題

思ったように進まない、無駄に時間ば
かりが過ぎる・・・こんなとき原因は
たいてい

やり方が悪い ( ̄+ー ̄)


つまり


in the wrong way ( ̄^ ̄)


なのです。

そもそも技術がないとかスキルがない
とかそういうこともあるかもわかりま
せんが、

それならそれで、一部プロの手を借り
る方法を検討するとか、やっぱりそれ
も、やり方の問題なんですよね。
今、仕事を依頼しているデザイナーと
もめてて、こちらの要望をもっとわか
りやすくそのイメージを伝えることが
できていたら、問題なくさくさく進ん
だのかなあと思ったのです。

ちょっとやり方を間違えたかな、と。

作るがわではないので、どう伝えるの
が作り手にとって理解しやすくやり易
いか、まるでわからず、

もーっ!!

プロならそれくらいできるでしょ!

ってぷりぷりしてたけど、ようは最初
の段階で、どう進めていくかの打ち合
わせをもっと丁寧にやっておくべきだ
ったと、

そこをおざなりに進めてしまったので、

やっかいなことになったんだと

反省している次第であります ( ;  ; )

でもひょっとすると、わたくしのオー
ダーがわがまますぎたのかもしれません。



いずれにしろ、後もどりはできないから
なんとかしないとな (๑•ૅㅁ•๑)



朝から、長いひとり言にお付き合いいた
だき恐縮でございます。

mai *

Mai *s diary

シンプルに 美しく・・・

0コメント

  • 1000 / 1000