シンプルに暮らす vol.4 後編


全部いったん出して要るものだけしまう。

この作業をひたすら繰り返す。


年末の大掃除みたいになってきたぞ。


やり始めたら止まらない・・・


冷蔵庫の中も

食事作り、旦那にまかせてる以上
文句言えたぎりじゃないけど、

ラー油が・・・


ふたつ ( ;∀;) 


モノを持たない暮らしを心がけて
から、掃除やこういう整理が楽になった。

「絶対要るもの」は、実はそんなに多く
ない。

代用がきくものもたくさんあるしね。

「管理」や「メンテナンス」という仕事
はとてもやっかい。

モノがあると必ずこの二つがついてくる。

だから私は、極力モノを所有したくないの。


要らなければ捨ててくれていいから〜
と無理やりくれる人いるけど、捨てる
のも面倒くさいのよ。
燃・不燃の分別もしないといけないし。

モノ捨てるのって、結構胸いたむしね。


あー

スッキリした。


まだまだいじりたいとこあるけど、
今日はこのへんで。


夜はしゃぶしゃぶ ♡


Mai *s diary

シンプルに 美しく・・・

0コメント

  • 1000 / 1000