闘わずして・・・


闘わずして勝つ仕組み、つまり気持ち
よく納得して仕事が出来る環境があれ
ば、そしてその中に「競争」という
スパイスがちょこっとあれば、そのうち
安定の歯車が回り始めるはず。

走れと追い立てておきながら、一方で
後ろ足を引っ張ってる気がしてならない。
ひょっとして、逆風を吹かせてしま
っているのではないだろうか・・・


責任者なんだから、それぐらい理解
してくれて当然、やってくれて当たり
前、という姿勢がトップを追い詰めて
しまっているような気がして。


接客にはエネルギーがいる。

そして業務に必要な知識が半端ない。

年々複雑化して、追っつかない対応
ルール。


同業他社と比較しても、覚えなあかん
こと、やらなあかんことが多すぎる我が
社。

量というより幅が。


だから、

その中で数字を上げていくことは、

ものすごく大変なことで・・・



分かりすぎて、


返す言葉もないな・・・ ヾ(・ω・。)




まあ


とにかく


maiは、明日もまた遠方へ出張です・・・



フォローありがとうございます 😊





Mai *s diary

シンプルに 美しく・・・

0コメント

  • 1000 / 1000